小田原の方で『相続』にお悩みの方はご相談ください

相続トータルサポート@名古屋 <span>by 心グループ</span>

小田原にお住まいで相続にお悩みの方へ

  • 文責:弁護士 森田清則
  • 最終更新日:2025年6月13日

1 小田原にお住まいの方のご相談について

小田原にお住まいの方は、横浜の事務所がお越しいただきやすいかと思います。

また、相続について、電話でのご相談にも対応しております。

電話相談であれば、小田原のご自宅から相談することができるため、どなたにも気軽に相談していただけるかと思います。

テレビ電話相談にも対応しておりますので、顔が見える形でご相談いただくこともできます。

2 相続の相談先の選び方

相続の相談先として複数の選択肢が考えられますが、対応できる範囲が違ったり、得意としていることが違ったりするため、誰に相談すべきか迷うこともあるかと思います。

例えば、相談した事務所が、相続の手続きは対応できるけれど、紛争性のある問題や、税金関係は対応できない場合に、相続問題が生じてしまったら、別の事務所を探して相談しなければいけなくなってしまいます。

新しく事務所を探し、改めて事情を説明しなければいけないため、手間と時間がかかります。

このような事態を回避し、相続手続きをスムーズに進められるように、弁護士や税理士が必要に応じて連携できる体制を整えているところに相談することをおすすめします。

連携できる体制が整っていれば、ワンストップで相続サービスを受けることができますし、法律と税金の両方の観点から、適切な対応を提案してもらうことで、納得のいく結果となる可能性が高いです。

3 私たちにお任せください

相続トラブルは弁護士法人心の弁護士が、相続税のことは税理士法人心の税理士が対応させていただきます。

必要に応じて連携できる体制を整えておりますので、相続のトータルサポートが可能です。

相続案件を集中的に取り扱い、得意としている者がご相談に乗らせていただきますので、安心してお任せください。

相続のご相談は原則無料ですので、小田原にお住まいで相続のご相談をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。

4 相続の生前対策に関するご相談も承ります

被相続人の死後、相続が発生してから専門家に相談するというイメージを持たれている方も多いかと思います。

しかし、相続においては、生前に対策をしておくことで、相続トラブルを未然に防ぐことができたり、相続税の対策ができたりします。

私たちは、相続の生前対策に関するご相談を承っております。

ご事情をお伺いし、どのような対策が有効かを検討し、ご提案させていただきます。

生前対策は、万が一に備えるものですし、早めに対策しておく方が効果を発揮するものもありますので、お早めのご相談をおすすめします。

業務内容

  • 電話相談へ
  • 選ばれる理由へ
  • 業務内容へ

スタッフ紹介へ